カテゴリー: BLOG

被リンク元のサーバーのIPアドレスを分散させることはSEO対策的に重要なのか?

昨年12月にYahoo!JapanもGoogleと同じ検索結果を出すようになり、今や「GoogleのSEO対策一本化」として
・Googleは、被リンクの評価に重点をおいている
・Googleは、内部構造に重点をおいている
など、と言った都市伝説的な情報が飛び交い、以前にまして有料リンク屋さんも増えて続けている。

そんな中、「被リンク元のサーバーのIPアドレスを分散が必要」という記事も増えている。
ホスティングサービス会社も1社に契約するだけで50〜100のIP分散が可能などというサーバーも多く登場している。

しかし、このIP分散は必要なのか?

もちろん有料リンク屋さんのようなビッグキーワードのSEO対策用とし何万もの被リンクを供給する場合は必要かもしれませんが。

Googleの考えは、自作自演リンクや有料リンクの評価を削除するための対策であり、これがIP分散という簡単の方法で解決できる訳がない。
まして、年々事業の拡大化が目覚ましいホスティングの会社にしても膨大な顧客を抱えている。

その場合、同一IPからの本来の自然リンクも自作自演または、有料リンクとして評価するような事はない。

なぜか、IPアドレス分散に関して簡単に考えすぎている結果、

「被リンク元のサーバーのIPアドレスを分散させることはSEOに有効」

という都市伝説が生まれたのかもしれない。

今や、Googleは、もっと先を見ていると思います。

IPアドレス分散以外にもドメイン情報なども簡単に入手可能な訳です。
もちろん、今やこのドメイン情報までを分散してくれる会社が出てきているとも聞いております。


“被リンク元のサーバーのIPアドレスを分散させることはSEO対策的に重要なのか?”の詳細は »